T-Trak NetworkT-Trak Network 別館> T-TRAKの概要(www.T-TRAK.org.トップページ) (日本語訳)
 
目次/リンク
ご案内: [別館 トップページ]  [公開運転会情報]  [公開運転会報告]  [English Page]   
T-TRAK 記事: [規格とは何か?路面モジュールとT-TRAKのパラレルストーリー]  [路面モジュール規格とT-TRAKモジュール規格は同じもの?]  [T-TRAK規格へのよくある質問] 
  [A4パネルを利用したT-TRAKモジュール作成方法]     
T-TRAK 日本語訳: [T-TRAKの概要]  [T-TRAKの歴史]  [T-TRAK標準規格]  [T-TRAKモジュールの基本]  [T-TRAKレイアウト]   
T-TRAK 原文: [www.T-TRAK.org. Home]  [T-TRAK History]  [T-TRAK Standards]  [T-TRAK Modules]  [T-TRAK Layouts]  [T-TRAK Links] 
路面モジュール: [T-Trak Network トップページ]  [路面モジュールの規格と特徴]  [路面モジュール規格 Ver.2.0]   
リンク: [T-Trak Network facebook]  [T-Trak Tokyo Project facebook]  [KATO T-TRAK CONTEST] 
  [鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD]  [Group9 KANSAI]   


T-TRAKの概要(www.T-TRAK.org.トップページ) (日本語訳)

原文 http://ttrak.org/
2016/06/09 翻訳 T-Trak Network 路面モジュール連絡会 小熊 寛

T-TRAKとは?

T-TRAKは、モジュール寸法・線路配置・線路の接続部・電気的接続等の、いくつかの標準規格に基いた、モジュール式鉄道模型システムです。 最小限の規格は、設計自由度の高さを持つように設計され、 一方で、規格に基き製作されたすべてのモジュールとの相互運用性を持っています。 T-TRAKは、世界中のどこでも、どこから来たモジュールでも接続できるので人気があります。

T-TRAKモジュールは、部分的なレール(KATOユニトラック)からなるジオラマで(訳者注:要するにKATOユニトラックを使ったセクションレイアウト)、 相互に連結することで、単純な円から大規模で複雑なレイアウトまでを構成することができます。 モジュールは、テーブルに収まるように設計されていますが、テーブル同様、床面の上の台の任意の平らな面に簡単に設置することができます (クリスマスツリーの周りにもおけます)。 レイアウトは組み立てと分解が簡単で、レイアウトの為の専用の場所は不要です。 モジュールは、使用しない時には棚の上に保管することができ、 持ち運ぶことが必要な場合には、トートバッグが使える、便利なサイズでできています。 T-TRAKは、鉄道模型の合理的な次の一歩です。

このウェブサイトの目的は、T-TRAK モジュール式鉄道模型システムの仲間を増やし、T-TRAK標準規格を定義することです。 T-TRAKは考えられてから、かなり成長しました。 その中で、数多くの改良と派生が生み出されましたが、元の規格が一般的です。 このサイトを閲覧した後、リンクセクション内のWebサイトからT-TRAKの追加情報を参照してください。

訳者注:http://ttrak.org/より
2001年6月、Lee Monaco-FitzGerald氏よって作成された最初のT-TRAKモジュール



注意事項 : 訳文の著作権は、小熊が有します。 日本語らしい表現にするほど原文との対比が難しくなり、どれだけ正確な訳文かがわかりにくくなりますので、読みにくいのを承知の上で、直訳しています。 このページのご紹介や転記はいっこうにかまいませんが、相手に誤解を生むような意図的な一部抜粋や改変は、 T-TRAKモジュールの正常な理解と普及を妨げるもとになりますのでやめてください。 転記とこのページに差異があった場合は、このページが正です。また、訳文と原文に差があると考えられる場合、原文のhttp://ttrak.org/が正です。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system